ソフト紹介

MixMeister Fusion

今回のソフトは、MixMeister Fusionです。DJなんかが、ミックス曲を作ったりするのに使われます。

http://www.mixmeister.com/products_mmfusion.html

曲と曲との繋ぎを、プリセットを使ったり、自分の好きな感じで作れます。プリセットから例を二つ程・・・。

画像の上の方は、一般的なCrossfadeです。曲の重なり部分で、前の曲が急激にフェードアウト、次の曲が直ぐにフェードインな感じです。

画像の下の方は、面白い感じになるPing Pongです。交互に前の曲と後の曲とで入れ替わります。

例 汗の中でCRY~雨に濡れて(二つのやり方の繋ぎ目部分+下の例の完成品)。

http://www.mediafire.com/?qtka6rh8nj6hcc7






2011年11月2日(水) | ソフト紹介 | 管理

SRS HD Audio Lab

今回のソフトは、SRS HD Audio Labです。PCで音楽を聴く場合、パワーもなく、口径の小さなPC用のスピーカーか、ヘッドフォンで聴かれていると思いますが、このソフトを使うと低音の迫力をを増強したり、2chの環境で5.1chのソースを再生するのにも威力を発揮します。

http://www.srslabs.jp/content.aspx?id=4647





2011年10月31日(月) | ソフト紹介 | 管理

FaceFilter Studio,2

FaceFilter Studio 2は、顔の表情や作りを変える整形ソフトです。

綺麗な人はより綺麗に、そうでない人はそれなりに・・・。

http://www.reallusion.com/facefilter/

http://youtu.be/tBBjJLzSOrA


もう一つは、FaceMixerで、複数の顔から一つの顔を作れます。画像の左の5人のミックスされたものが、大きく表示されています。ミックスのバランスを変えると別のものになります。

http://www.fantaface.com/mixer/






2011年10月17日(月) | ソフト紹介 | 管理

AmpliTube 3

この前、Guitar Rig 5の紹介をしたので、ライバル関係にある(?)AmpliTube 3の紹介です。現在のバージョンは、3.6です。

http://www.minet.jp/ikmultimedia/amplitube3

Guitar Rigとの比較 

従来のAmplitubeではアンプ/エフェクトのサウンドそのものでは『Guitar Rig』を凌ぐ高い評価を得ていましたが、欠点として「重い」「エフェクトが少ない」「MIDIの割当が少し分かりづらい」と言う点で満足いかないという 声があり、完全な初心者の方には少し敬遠されがちでしたが、新しく搭載された『エコ・モード』、及び改善された、 CPU効率によって「重さ」に対する対策を完璧に行ってきています。また、「MIDIの割当」に関してもGuitarRig同様「ワンク リック&コントローラー操作」での設定が可能となり断然扱いやすくなっています。
そして最も需要の多かった『エフェクト』の増量ですが、名だたる多数の銘機を追加搭載しているのに加え、GuitarRigの大きな特徴でもあったクリエイティブエフェクトを新搭載し、コンテンポラリーなエフェクト使いだけでなく、シンセサイザーの様な過激なエフェクト効果も使用可能となり、搭載内容や機能性は全く引けを取らないプラグインへとグレードアップしたそうです。それと4トラックの録音も出来ますね。




2011年10月2日(日) | ソフト紹介 | 管理

PaintShop Pro X4

PaintShopも頻繁に新バージョンが出るソフトですが、今回は、PaintShop Pro X4 です。

複数の写真の良い部分を一つに纏めるスマートリムーブ や選択フォーカス、ビネット効果等の新機能の追加とパフォーマンスの向上により、起動が速くなったり、リアルタイムの処理速度が上がっています。

http://tinyurl.com/3o6wum6



2011年9月25日(日) | ソフト紹介 | 管理


(3/6ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 最後